年初ひともじ、遅ればせながら
年初ひともじ、ここ三年ばかり言ってきてましたが、今年は公開するのを忘れてました。1月末、あわてて公開!
「専」 せん、もっぱら。今どき、ひとつだけとはなかなかいきませんが、今年はやることをできるだけ回帰気味に絞って専念していきます。
専念するものから言うか、削る我慢するものから言うか。。。専念の第一は勉強です。学生生活始めることですし、これは専念して楽しみたいです。削るのは、学業に時間をかけるために、仕事です。一旦 無職になって勉強のペースつかんでから、仕事のしかたを考えます。
情報発信や情報収集、道具が身に余る多さですが、それぞれペースをほどよくして付き合っていきます。ペースダウン続く、noteやブログ、少しずつでも書くペースを戻していきたいです。特にこのブログは3月に20周年祭りです、何をやるかなぁ。。。
また、更新が年1回程度のホームページ、年数回 素材を衣替えするなり、工夫できればと思います。ホームページ knasada.com は たぶん3月で28年を迎えます。会社勤め一旦終了を記念して、メールなどのドメインも knasada.com にしました。だんだん使う頻度を上げていきます。お問合せや連絡は、 info@knasada.com にお寄せいただけます(^^)
これからもよろしゅうお願い申し上げます。
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2024振り返り その3(2024.12.31)
- 2024振り返り その2(2024.12.30)
- 今年の 駄句をおひとつ 振り返り(2024.12.25)
- 季節のごあいさつ(2024.12.25)
「学問・資格」カテゴリの記事
- オンライン受験 TOEIC L350+R300(2024.11.22)
- 反省しきり TOEIC L260+R350=610(2024.10.12)
- べんきょー また ある日の様子(2024.08.21)
- べんきょー ある日の様子(2024.08.21)
- 画面2枚(2024.08.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024振り返り その3(2024.12.31)
- 2024振り返り その2(2024.12.30)
- 2024振り返り その1(2024.12.29)
- 今年の 駄句をおひとつ 振り返り(2024.12.25)
- 季節のごあいさつ(2024.12.25)
「初・・・」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- フェリー旅 写真集 さんふらわあくれない(2024.12.31)
- まなびの理由 原文版(2024.03.17)
- SGX市場メインボード上場で話題 17LIVE(2024.02.27)
- 年初ひともじ、遅ればせながら(2024.01.31)
コメント