10年前のテレワーク。。。 ブラックベリー 📱
オフィス外でのテレワークは、
会社メールの転送、
メッセンジャーでの連絡、
携帯での国内国外通話、
携帯での会社SNS確認、
など、でした
自宅での
文書作成は
個人パソコン2台を駆使して
できあがりを
自分のメールアドレスに転送して、
という感じでした
(良し悪しはわかりませんが
海外駐在員は
毎日毎時、いつ仕事に
なるかわからず
常時連絡可能状態。。。)
そんなテレワークの手元ツール、
ブラックベリー、
今は廃れてしまったように
思いますが、
違う方法での発展は
続けておられるようです
(詳細は追いかけられてませんが
最近、某フォーラムで
もキースピーチされてた
ようです)
テレワーク、
スマホでもかなりできるのでしょうが、
やはりパソコンか
タブレットを使って、ということに
なってるような気が。。。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームページの更新方法 備忘(2023.06.18)
- 左チャンネルからだけ聞こえる?(2022.12.31)
- 月 数回の 歌配信(2022.07.27)
- ありがとうございました ブログ18周年祭り(2022.03.09)
- ブログ18周年祭り 標準ビジュアル導入(2022.03.08)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- SNS の注力配分?(2022.04.05)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 六十の配信手習? ワンセブン選んだワケ(2022.02.21)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 備忘 スマホ画面のQRコードをカメラを介さず読む方法(2020.11.20)
「企業・ビジネス」カテゴリの記事
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 気候変動、TCFD、財務情報開示(2021.12.23)
- 読書感想文 「帆神」(2021.12.09)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 10年前の10月(2021.10.30)
コメント