« 📝 10年前の4月 | トップページ | 鮎など、川での漁法 やな 🎣 »

🎶🚗💨🎶  20年前、栃木県から福島県へのドライブコース。。。

20年前のドライブコース思い出を

発掘しましたので

ご紹介。。。

 

道路はかなり変わってしまってるかも

知れません。。。

 

 

=====20年前の記録です====

宇都宮から会津地方へのドライブ

宇都宮から気軽にドライブできる会津地方。
今回(2000年8月)は帰省・行楽ラッシュの高速道路を避け
一般道で出かけてみました。幼児連れのゆっくりドライブ
宇都宮==>会津/猪苗代間の所要時間は片道4.5時間でした。

ドライブコースの概要

    1日目:宇都宮=(国道294号)=>黒羽=(国道294号とちょっと寄り道)=>

              白河の関=(県道、国道289号、国道294号)=>

              白河=(国道294号)=>会津若松(会津若松観光)==>

              猪苗代泊(中町の民宿街)

     2日目:猪苗代==>五色沼(自然探勝路を少し散策)==>

              ラビスパ裏磐梯(室内プール、温泉)==>

              磐梯山噴火記念館==>五色沼泊(天然温泉有りのペンション)

     3日目:五色沼==>桧原湖畔ドライブ==>

              レイクラインを経て中津川渓谷で水遊び==>

              レイクラインを戻り、グランデコスキー場

              (ゴンドラで山頂駅へ、ゴンドラ駅から西へ散策、百貫清水へ往復)

              ==>猪苗代から帰路へ

 

 

 

 

 

| |

« 📝 10年前の4月 | トップページ | 鮎など、川での漁法 やな 🎣 »

旅行・地域」カテゴリの記事

栃木」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 📝 10年前の4月 | トップページ | 鮎など、川での漁法 やな 🎣 »