国歌の源。。。 入来町 大宮神社 ♪♪ ⛩️
中でも、
霊気のようなものが漂う不思議な空間
が、大宮神社境内です
横方向に広い境内、
社は一つだと思うのですが
複数の神社が配置されていたように思えます
knasadaが 鹿児島に住んでいたころは
時々、この神社まで来て参拝しておりました
神楽が伝わっており
その中に
国歌 君が代 の由来となった言葉が
出てくるのだそうです
境内には
さざれ石も置かれていました
駐車場は、たぶん設置されていないので
境内横のほうから頭を突っ込むか、
バス停付近の歩道のようなスペシャルに
しばし停めさせていただくか、
でお参りするのだと思います
町内の道路が整備されて
通り過ぎてしまいがちの土地ですが
麓付近の道路にも
駐車できそうなスペースも
とられているように見えましたので
散策されてみるのも
興があるかと。。。
蛇足ですが
キンカンも有名です
実も甘くて、ふくよかなキンカンです
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- なぜ描いたのか、その絵(2022.08.04)
- 月 数回の 歌配信(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 六十の配信手習? ワンセブン選んだワケ(2022.02.21)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
「九州」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 映画「大綱引の恋」 感想(2022.01.01)
- 甑島大橋開通を祝う(2020.09.02)
コメント