さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました
さつま町平川地区を訪問してきました
というのは
この数年間、いろいろご教導いただいていた方が
近年他界されまして
生前約束していた、その方(以下、恩人と呼ばせていただきます)の故郷を訪ねる旅に
ご一緒するという企画の実現として、でした
たまたま、
knasadaは、その方の
故郷 さつま町平川地区を
以前に何度か訪れていたご縁があり、
現さつま町からそう遠くないというご縁でも
ありました
今回は
記憶では以前は確か道の駅だった沿道の
物販所をたずねてみる、
平川周辺をドライブする、平川にある酒蔵を訪ねる、
という旅程です
平川地区の魅力は、
山間に突然広がる耕作地と集落、
周囲の山々の風景、です
また、近くには紫尾山も控えており、
周囲の山を経て湧き流れた水が
地区内を清く流れているところと感じます
その平川で
亡き恩人が好まれていて、
みつけて求めては、お持ちして
楽しんでいただいていた思い出があり、
ぜひお邪魔してみたい場所でした
少し話を寄り道させると、
亡き恩人とknasadaの不思議なご縁を
経て、「紫尾の露」につながる経緯がありました
数年前に、knasada転職→それまでと全く違う業界にくる→業界の技術知識の生き字引たる恩人よりご教導を得る(年に数回程度ではありましたが)幸運→お話ししていた際にknasada生まれ故郷(かるも、しりいけ地区)の隣町に恩人が以前お住まいだったことを知る→恩人が以前ジャカルタ(knasadaも3年弱居住)にお住まいだったことを知る→恩人が平川ご出身(knasadaは旧川内市に3年強居住していた)と知る→knasada「平川と言えば、紫尾の露ですね」→恩人「お、平川を知っとるのか、紫尾の露を知っとるのか、驚いた」→knasada「紫尾の露、懐かしい、今度探して持ってきます」
寄り道が長くなりました
それ以来、
関係する団体のBYOD形式の懇親会合に
焼酎「紫尾の露」を持ち込むのが
恒例となりました
そして、
今回 紫尾の露の蔵元、
お訪ねすることができました
ホームページで
営業時間を調べてお訪ねは
したのですが
到着時刻の見込みもつけづらく
アポイントメントなしで
突然、事務所にお邪魔して
少し見学させていただけるかを
お尋ねしたところ、
お忙しい中、
皆様、あたたかい笑顔で
説明、応対いただいた次第です
恐縮するとともに
感謝!です
焼酎を造る工程について
教えていただき、
そのあと、蔵の四代目杜氏である社長様にも
いろいろお話をうかがいました
昨年は
来阪されてたそうです
今年は会場が変わったこともあり
出展されないようですが
またの来阪の機会をうかがっておられるとのことでした
(ファンデーに行けるといいな、と。。。)
焼酎ラインナップ豊富で
とても紹介しきれませんが
さまざまな材料、熟成容器などの
組み合わせで、
魅力的な製品群、を拝見できました
(同行いただいた方に、試飲役をお願いしていたのですが、味わいのちがう各製品の魅力をそのご感想からうかがい知ることができました)
蔵元への訪問は
お仕事のお邪魔最小限に、とは憚るところなのですが
今回あつかましくのお邪魔は、
亡き恩人のご縁もあり、
意義深い経験となりました
今後も
紫尾の露、を
ご縁の懇親イベントに
持ち込みを続けていこうと思います
この日の宿は、近い位置にある名湯 紫尾温泉、
源泉でもある紫尾神社にも
参拝し、
宿泊先では、
肌ツルツルになりそうな強い泉質のお湯を
堪能しました
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 10年前の10月(2021.10.30)
- おいしいピロシキ(2021.06.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 感想文 瓢箪山劇場・劇団戸田・演目「村祭り」(2024.08.21)
- 福井駅 東口から一乗谷 復原町並に(2024.03.10)
- サンダーバード号さん ごくろうさまです(2024.03.09)
- サンダーバード5号 運転区間短縮前に滑り込み(2024.03.09)
- このブログ 全盛(?)期 中国の地方都市在住時代(2024.03.08)
「焼酎」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました(2020.02.15)
- ジンロのアジミ(2007.09.08)
- 白酒のお湯割(2006.10.18)
- 最近飲んでいる焼酎 in 中国吉林(2006.07.29)
「芋」カテゴリの記事
- さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました(2020.02.15)
- ジンロのアジミ(2007.09.08)
- 最近飲んでいる焼酎 in 中国吉林(2006.07.29)
- 最近飲んでいる焼酎 黒霧島(2005.03.21)
- 最近飲んでいる焼酎 三岳(2005.01.30)
「九州」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 映画「大綱引の恋」 感想(2022.01.01)
- 甑島大橋開通を祝う(2020.09.02)
「温泉」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- ♨️ 鹿児島の温泉。。。 霧島 登山口温泉(2020.03.20)
- さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました(2020.02.15)
- 弾丸ツアーに挑戦 🚢 フェリーで神戸ー大分(2019.10.07)
- 温泉日記 新大阪駅から徒歩10分くらい ひなたの湯(2017.06.25)
「酒」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました(2020.02.15)
- ワインを包んでみる(2017.10.29)
- 自宅で発掘作業 国賓専供酒を発見!(2017.03.11)
- 「リハビリ(?)経緯」 ジャカルタでの入院振り返り🏥(2014.08.31)
「写真」カテゴリの記事
- お先にね タネの旅立ち 花も準備 #駄句をおひとつ(2024.04.21)
- 青空に負けぬ色やね 花弁重ね #駄句をおひとつ(2024.04.21)
- 福井駅 東口から一乗谷 復原町並に(2024.03.10)
- つかの間のひなたぼっこ(2024.03.04)
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
コメント