港町いろいろ 丸亀 🍜
港周辺の景色は
海に近い橋、船の行き来、
造船所、古い街並み、
お城、うどん屋さん、
骨付き鶏屋さん、など
ゆっくり観光してみたいところです
今回、プライベートながら
仕事がらみの観光に出かけてきました
あいにく
台風接近で
交通機関が次々と運転を取り止めるなか、
台風前の最終便に近い鉄路にて
強風吹く丸亀に到着
まずは
骨付き鶏の名店で昼食
ひなどり、おむすび(スープ付)をいただきました
雨がひどくないので
強風を押してお城観光
その後は
ホテルにチェックインし
風と雨を避けて
ホテルでのパンやカップ麺で夕食で避難生活、でした
台風はほぼ真上を通りすぎていったようなので
かなりひどい天気だったようです
翌朝は晴天爽やか、
早朝、港町で、うどんをいただきました
かしわ天ぶっかけ、というのが、唐揚げが大量にのってるうどんで400円、安くておなかいっぱいです
昼間は、仕事半分の観光をさせていただき
楽しませていただきました
さらに観光する元気は残っておらず
午後早々に帰路につきました
丸亀はじめ、香川、愛媛、
これから観光の機会をつくっていきたいと
思いました
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「船」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 読書感想文 「帆神」(2021.12.09)
- 備忘 スマトラ島 トバ湖の水辺、船いろいろ(2020.09.27)
「港、港町」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 映画「大綱引の恋」 感想(2022.01.01)
コメント