ヤンゴン空港 覚書 🛫
19:45のフライトではあるが、市内をぶらついているのも暑いし、夕方のタクシーの様子もわからないので
早めに移動してみたら、15:00前に空港に着いてしまいました
15:00にチェツクインカウンター付近に入ってみたが、さすがに開いてない
たぶん17:00ごろまで待つのだと思います
チェツクインカウンター前に少し椅子があるので、ここで扇風機にあたって待つ
座ってすぐに同じような人が増えてきた
バスなどで時間の余裕をみて出発してきて早めに着くと同じようなことになってるのかも知れません
なお、荷物チェツクは
空港入口で手荷物一回、チェツクインカウンター付近のセキュリティで荷物全てと身の回り品、また、現地通貨を持ちすぎているのを見ると、両替してからもう一度と言わざるを得ないようで
現地通貨の入った財布をカバンの中に入れていると何も言わないらしい
10000チャット札をドルに交換
行って帰ってなので、出張にも余計な為替コストがかかってしまうようです
(会社での精算の際によく考えないと、少々複雑です。。。)
======
17:00過ぎに無事チェツクインしました
イミグレも順調で、係官の女性も笑顔でありがとうございました、サヨウナラ、とかわいらしいです
ラウンジはプライオリティパスを使うのですが、ターミナル1では一番奧にあります
コーヒー、トニックウォータで、サンドイッチ、チャーハンなどを少しだけつまんで、スマホを充電します
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
コメント