« のぼり 地域版 | トップページ | 業務連絡 淡泳会総会 »

読書感想 「私のミュンヘン日記」 子安 文著

私のミュンヘン日記

私のミュンヘン日記
著者:子安文
価格:714円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


本を読みました

ミュンヘンの
シュタイナー学校で
著者が過ごされた記憶。。。

1977年-1984年に
再び、在学されていたころの
お話、とのことで、
現在の学校の様子とは
ずいぶんちがうのでしょうが、

ドイツでの
当時の生徒、学生の
生活の雰囲気、

大学入学資格(アヴィトゥーア)までの
みちのり、
などの様子を
本を通して味わえました


外国で暮らすことは
おもしろい面があり、
また、ハードル高さを感じることも
多いと思いますが
その上に、学校の勉強も、という、
ある程度成長された段階での
一人での滞在、
著者がかんじられたことが
幅広く、鋭く、伝わってきました

ドイツ、機会があれば訪れてみたいですが、
言葉、わからないなぁ。。。

| |

« のぼり 地域版 | トップページ | 業務連絡 淡泳会総会 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書感想 「私のミュンヘン日記」 子安 文著:

« のぼり 地域版 | トップページ | 業務連絡 淡泳会総会 »