読書感想 「私のミュンヘン日記」 子安 文著
![]() 私のミュンヘン日記 |
本を読みました
ミュンヘンの
シュタイナー学校で
著者が過ごされた記憶。。。
1977年-1984年に
再び、在学されていたころの
お話、とのことで、
現在の学校の様子とは
ずいぶんちがうのでしょうが、
ドイツでの
当時の生徒、学生の
生活の雰囲気、
大学入学資格(アヴィトゥーア)までの
みちのり、
などの様子を
本を通して味わえました
外国で暮らすことは
おもしろい面があり、
また、ハードル高さを感じることも
多いと思いますが
その上に、学校の勉強も、という、
ある程度成長された段階での
一人での滞在、
著者がかんじられたことが
幅広く、鋭く、伝わってきました
ドイツ、機会があれば訪れてみたいですが、
言葉、わからないなぁ。。。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 某ミュージカルのネタ本、いや、原作。。。 🕺(2020.07.23)
- 感想文 「トヨタチーフエンジニアの仕事」🚗 📖(2020.06.22)
- 感想文「QRコードの奇跡 モノづくり集団の発想転換が革新を生んだ」📖(2020.04.29)
- 観劇日記 唐組・第63回公演 ジャガーの眼(2019.06.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- なぜ描いたのか、その絵(2022.08.04)
- 月 数回の 歌配信(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 六十の配信手習? ワンセブン選んだワケ(2022.02.21)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
コメント