OB会のイベント
昨日、所属するOB会のイベントに
出かけてきました
学校の名前、
ずいぶん前にあった3校合併で
変わりました
(地域名としてブランド力が
定着しているといっていい、
3都市名が消えて、
ブランドとしては格落ち感の
ある地名を冠してしまったのは
ザンネンなところですが、
いまさら言ってもしかたありません)
運動部のイベントなので
当然運動(水泳)をするわけですが
久しぶり(半年以上、泳いでない。。。)なので
心臓、関節(肩を壊して、時々通院にて
治療中)を気遣って
合計距離で
300mにも満たなかったです
ちょっと泳いで、
リレー(knasadaのチームは
200mを8人で分担)、
1分間レースなど
やって、
食堂で懇親会、など。。。
1分間レースでは
若干短めのタイムだったものの
多くの方がちょいオーバーされたのか、
3位をゲット。。。
(精進不足の成果、
50mを
クロールで
ダッシュせず
普通に泳いだら、
今の実力では
1分弱、です)
最近、顔を合わせていなかった方々と
お話でき、
また、現役部員のみなさんの準備や
運営も手作り感あふれていて
あたたかいイベントでした
次のイベントは
秋に開催の、
OB会総会、
幹事のみなさんと総会に向け、
打合せを開始したいと
思います
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 水泳再開(2023.02.09)
- 盛り気味、試合結果速報(2022.10.23)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 関西国公立OBOG選手権水泳競技大会 2021(2021.10.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 水泳再開(2023.02.09)
- 山の端を 染めつつ昇る 鏡もち(2023.01.01)
- 新年に寄せて(2023.01.01)
「健康・体力」カテゴリの記事
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 水泳再開(2023.02.09)
- 盛り気味、試合結果速報(2022.10.23)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 関西国公立OBOG選手権水泳競技大会 2021(2021.10.31)
コメント