« ガルーダの香港行き ✈️ | トップページ | 中華系芸能の話題 »

長雨

今日まで香港にいますが
雨が続いてます

 

日本と似ていて5月は
雨なのかな?

 

雨の中、
外を見て回るのも
気持ちよくないので
けっきょく、
あまり出回っていないです

今日は、
ホテル近くの天后廟に行こうかと
思ってましたが
雨降ったりやんだりの
ようなので
昼ごはんのときに
ついでに
ちょっと寄るくらいかなと思います

 

昨日は
夜の宴会で歌う歌の練習の
合間に
ちょっとだけ
外に出てきました

 

ジョーダンからチムサーチョイまで
歩いて
フェリーでセントラルへ

 

セントラルからションワンまで
歩き、
食品市場の中の簡易レストランで
スペアリブ焼きホー(クウェティアオとも
呼ぶ米の麺、ベトナムではフォー?)を遅めの昼食で
いただき、
地下鉄でションワンからワンチャイに行き
フェリーでチムサーチョイに戻り
雨の中、
地下鉄駅へ

 

そしてジョーダンに戻ってきました

 

夜は
大勢でのディナーに
コーズウェイベイにでかけ
宿題として出されていた
「ザッツ ワット フレンズ アー フォー」
をオープニングで、
メタメタになりながら歌わせていただきました
(英語の歌ニガテのknasada、
 しかも初めて歌った、など
 言い訳できるポイントは
 たくさんあります)

 

食事の途中で
つなぎに
1曲所望され、
ジョアンナワンのアイラブユーを
歌おうとしましたが
バンドの方がデビットタオの
「愛ヘン簡単(原曲、中国語版)」を
知らないらしく
(外人バンドが、中国のクラブなどで
 よく歌う英語の歌なので
 知ってると思って
 歌詞カードもっていってたんですが
 ハズシました)、
結局、さっき、プロ歌手のかたが
歌ってらした、テレサテンの歌を
もう一度演奏してもらい
インドネシア語で歌うことに・・・
(原曲はインドネシア民謡ですが
 インドネシアの人に
 あまり知られてないようです)

 

「ダユン サンパン」という歌、
この曲は、
中国でレストランやカラオケの店で
カラオケ歌ったことがある人なら
必ず知っていると思います

 

さて、
そこで
問題です、

 

Q.インドネシアの舟こぎ歌(と
  勝手に決めつけました)、
  ダユンサンパンを原曲とする
  テレサテンの
  中華圏でのヒット曲は
  何でしょう?

 

ワカルカナ。。。

 

 

ところで、
夕食のあとは
メンバーがホテル帰りのバスに
乗るのを見送って
また、地下鉄乗って
ジョーダンまで帰ってきました

 

小雨だけど
ナイトマーケット見ておこうと
男人街を10分くらい
歩いて
ホテルに帰って
部屋で晩酌しました、とさ、

 

 

   ※スターフェリーにのるときは
    改札口左端でオクトパスカードを
    ピッてやればいいので
    カンタン
    料金は
    たしか、2.5か3.5だったと
    みえました

 

   ※※上記のQのヒント
    「日本人が
     中国語の歌 入門の
     ために覚える、
     ベスト3に
     たぶん入ってる・・・

 

     でも、
     月亮・・・・・・ ではありません

 

 

     そして、この歌で
     どこ? という単語を
     覚えた人は
     四声を間違って覚えている
     かも・・・

 

     これで、ワカルンジャナイカナ?」

| |

« ガルーダの香港行き ✈️ | トップページ | 中華系芸能の話題 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

中国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長雨:

« ガルーダの香港行き ✈️ | トップページ | 中華系芸能の話題 »