IWANI SEKARURU TAKIGAWANO
日本のドラマ、
ジャカルタでは
NHKワールドプレミアムというので
見れます
前に住んでいたところでは
NHKワールドの英語版が
視聴できましたが
ドラマは見たことがなく
また、
台湾のなんとかという
チャンネルで
少し年数経ったドラマを
何回か繰り返し放送
していたのを ふと
思い出しました
と
マクラが長くなりましたが
今日、朝ちょっと、
寝る前にちょっと
NHKの朝ドラ見てましたら
えきでんくんが
いつもコンパクトプレーヤー
で聞いてる音楽が
明かされてました
「瀬をはやみ・・・」
お、崇徳院、
演者はわかりません
(枝雀の崇徳院が
好きだったknasada
ほかの演者の
すとくいんは
きいたことがありません)
(芸風からすると
文枝系?)
とすると
えきでんくんの本名は
滝川?
と思って
NHKのサイトで
しらべると
タキザワでした
百人一首好きの
かたはおわかりでしょうが
崇徳院の下の句は
「われても末に
あわむとぞおもふ」
(表記は自信なし)
そういう意味なんでしょうか
瀬をはやみ
岩に 急かるる たきかわの
われても すえに あわむとぞ
思ふ
ちなみに
この噺、
knasadaの記憶に間違いなければ
高校時代に
自身が一席うかがったことが
あります
高校の某教室を占拠(いえいえ、
正式に、借用申請)して、
机並べて、道場のたたみ借りて
上に敷いて・・・
(それを
大学受験直前に
やって、
あきれられたことも
おもいだしました)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 映画「大綱引の恋」 感想(2022.01.01)
- 映画(DVD)の感想 「5つの銅貨」(2021.12.30)
- 10年前の4月。。。2009年(2019.04.07)
- 観賞日記 イタリア映画「道」(2019.01.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 運動 ぼちぼちと(2023.08.06)
- ホームページの更新方法 備忘(2023.06.18)
- 目の手術の後処理 水泳ゴーグルのレンズ(2023.06.03)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- なぜ描いたのか、その絵(2022.08.04)
- 月 数回の 歌配信(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 六十の配信手習? ワンセブン選んだワケ(2022.02.21)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
「駄句をおひとつ」カテゴリの記事
- 山の端を 染めつつ昇る 鏡もち(2023.01.01)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- ことしも残り少なくなりました(2021.12.24)
- 高血圧高脂血症の運動療法(2021.04.29)
コメント