KOMEからつくる速成ぞうすい
今朝で抗生物質飲み終わって
そろそろ治るはずの風邪、
でも、まだまだ、のど鼻の調子が悪く、
すぐれません
晩御飯は
禁酒を解いて
ビール2缶、ハム2枚をおつまみに
して、軽く夕食を開始しました
そのあとは
ぞうすいでからだをあたためるか、と
圧力鍋で、ぞうすいをつくりました
一昨年買った米、
炊飯器で炊いても
あまりおいしい米では
ありません
でも、圧力鍋で炊いてみると
まあまあ食べられます
米7勺くらいを圧力鍋の中で
洗って、
米:水=1:4くらいにし、
ふたをして、強火で
7分間煮ます(これで
沸騰してから4分くらい)
その後、ふたとるまで
7分くらい蒸らします
ふた開けて、
お湯を200ccくらい足して
だしの素をパックの半分入れて
2分くらい煮たらできあがり
やわらかいのが好きだったら
最後の煮るところを5分とか
8分にしたらいいです
すぐできて、すぐ食べられます
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 10年前の10月(2021.10.30)
- おいしいピロシキ(2021.06.30)
「自炊」カテゴリの記事
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 麺類 🍜 まとめ(2020.05.03)
- 新カテゴリー 「自炊🍳」🔗(2020.04.26)
- ミーアヤムつくった 🍜(2012.12.09)
- 自炊メニュー ありあわせの材料で スパムごはん(2012.01.30)
コメント