吉隆波
電車でうごきまわれるので便利
それにムラユ語は
インドネシア語とほぼ同じ
なので
切符買うときの発音もラク
まだ使ってませんが
北京語も通じるところが
多いようなので
東北語使いのknasadaは
初めてのひとり歩きも
大丈夫そう
午前はプトラワールドに
行ってきたので
これからパサールスニの
まわりを
うろちょろしてきます
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「クアラルンプール」カテゴリの記事
- ✈️クアラルンプール関連の思い出まとめ。。。(2020.04.18)
- 🏃🏃🏃フルマラソンからの海外出張🛫。。。姫路城マラソン なんとか完走ペース維持(2019.03.24)
- マレーシア KL ビジネスマッチングフォーラム(2019.02.14)
- 1月1-4日 マレーシア行き ⑤旅の間の食事(2013.01.16)
- 1月2日 午後 KLからバトゥケイブへ(2013.01.16)
コメント