自炊サボリ反省 最近の夕食
最近自炊できてませんね
自宅での夕食はあるのですが
できあいの残り物ばかり
材料買うのがメンドウなのと
材料余らしてしまうことが多いのと
(自炊中心でないことの裏返し)
などが理由
最近の夕食は
自宅で・・・
練り物の残り物を
電子でチンして
わさび醤油で、とか、
からしポン酢で、とか
いただきものの練り物、
けっこうな量があり、
2日分の夕食おつまみ、
2日分の朝食になりました
インドネシアは
練り物多く、
肉団子のバッソ
(魚団子もあり)
皮に巻かれた練り物シュウマイ、
皮に巻かれた練り物春巻き、
などなど
それぞれかなりのボリュームです
自宅のある建物内で
最近改装完了した中華料理レストラン・・・
豚肉はなかったと思いますが
ラムとかもおいしいです
建物内のほかのレストランに
比べるとお手ごろなメニューも
あるかな
おなかがすいたら焼きそばとかも
食べられるし
会社帰りに近所の山東料理店なる店で・・・
水餃子とビール
会社帰りに近所のモール内のラーメン店で・・・
豚骨ラーメンとライス
自宅近所の洋食店で・・・
近所といっても
クルマで10分くらいかかります
日本の洋食店のおつまみがいろいろ
お酒もジャカルタではとても安いほう
自炊用の保存食材も
つかわずたまってきているので
自炊、かんがえます
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 10年前の10月(2021.10.30)
- おいしいピロシキ(2021.06.30)
「インドネシア」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 最近読んでいただいた記事(2021.12.10)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 12月です、10年前は何してたかな?(2021.12.01)
- 10年前の10月(2021.10.30)
コメント