今日のバンゴハン 枝豆とステーキ 🥩
連絡シゴトが終わって
午後、散歩兼買い物に出かけ、
晩御飯の食材とか、
来週のジャパン祭の
出店ブースへの差し入れとか
買い込んできました
買ってきたのは
ジャパン祭のときの
おつまみ少々
我が家では必需品の
蚊取り線香と
電子蚊取りのリフィル
晩御飯の食材かずかず、
今夜のばんめし候補、
枝豆(中国語では毛豆ですね)、
牛サーロイン肉、
これからの晩飯候補、
牛テール輪切り(テールスープを
手抜き料理法でつくるつもり、
どうせ、自分が食べるだけですから
カンタンな作り方でも、
TIDA APA APA、モウマンタイです)
牛角切り(さいころステーキに
するつもりで
半分ずつ、冷凍バッグに入れて
冷凍しました)
野菜、
キャベツ、
枝豆、赤唐辛子🌶️
今日は、
この枝豆を
圧力鍋でちょいと茹でて
(ちょっと茹ですぎました
今回は13分くらい
茹でたので
次回は
9分くらいの
茹でにとどめます)
今、おつまみとして
食べてます
枝豆は2回分買ったので
次回の分は
あとで
冷凍しときます
サーロインステーキは
買ってきてすぐに
黒コショウかけておいてあるので
あとちょっとしたら
焼きいれしていた
ステンレスパンで
弱火で焼くつもり・・・
枝豆は
残り物の
白ワインで始めて、
いま、赤ワインに移ったところ、
ステーキにも赤ワインが合うでしょう
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 10年前の10月(2021.10.30)
- おいしいピロシキ(2021.06.30)
「自炊」カテゴリの記事
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 麺類 🍜 まとめ(2020.05.03)
- 新カテゴリー 「自炊🍳」🔗(2020.04.26)
- ミーアヤムつくった 🍜(2012.12.09)
- 自炊メニュー ありあわせの材料で スパムごはん(2012.01.30)
コメント