日本へ
9月5日から12日、
日本に一時帰国しておりました
インドネシアでは
一時帰国のチャンスとなる
長期休暇は
断食明けの年一回
この機会を生かして
日本での所用をいろいろ
済ませてきました
次回は来年8月の
断食明け休暇かなぁ・・・
今回利用の便は
香港経由の
キャセイパシフィック
時刻もほぼ正確で
香港での乗り換えも
ベンリでした
また、客室乗務員のみなさん
お美しい感じがします
機内アナウンスは
英語、広東語、出発到着地の言葉、
で、
knasadaが試しに使ってみた
発音や声調の下手な北京語は
なかなか通じづらかったです
(英語でし通すのが正解、
ですが、早い英語の聞き取りが
なかなか手ごわい、です)
例:機内食の選択を元気よく
鶏肉、といったところ、
声調を間違え、
豚肉が来た
でも、この豚肉は
厚みもあって美味かったので
結果はよし
ジーロウ(鶏肉)が
南方発音の
ズーロウ(猪肉)に
聞こえてしまったようです
でも、ジャカルタ-香港3時間あまり
香港-関西4時間くらい、の
飛行は、飛行機苦手なknasadaには
けっこうツラカッタです
日本ではあちこちで
さまざまな所用を済ませてきましたが
なるべく歩くようにこころがけてました
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024振り返り その3(2024.12.31)
- 2024振り返り その2(2024.12.30)
- 2024振り返り その1(2024.12.29)
- 今年の 駄句をおひとつ 振り返り(2024.12.25)
- 季節のごあいさつ(2024.12.25)
コメント