最近のごはんの場所
そろそろ自炊中心の生活に
入るべく、
IH調理器を探しているのですが
あまり売ってなくて
売っててもとても高い、です
中国はスーパーで
なんぼでも売ってて
数千円からありました
香港へ買出しツアーに行ったほうが
いいかなぁ???
そんなわけで
まだ外食中心の生活、
最近のゴハンの場所は、
(夜遅くなると、開いてる店が
限られてくるので
レパートリーが増やせませんね)
順不同に、手元のレシートから
書き出しますと
レッドシャーク(MOI クラパガディン)
ジャカルタ店を探し中で
まだ行ってませんが
SIAGIAN/BR.TOBING
バタック料理の店
メダン市内で食べた
(スナヤンに支店があるらしい
Gelora Lap. Tembak Senayan)
点心(Dimsum)MEGA
(スンターの西のほう、
クマヨランの手前)
潮州酒楼
Restaurant Tio Ciu
(マンガブサール通り
有名店らしい、
火鍋を食べてみた)
Qシーフード
香港式らしい
でも味はインドネシアらしかった
(スンター 水路沿い、スンターモールの
北西対面の一群の西端のほう)
Sagoo キッチン
駄菓子屋の奥に
食事スペース
(MKG1の1階 クラパガディン)
KOIレストラン マハカム
(どこかに書いた)
キッチン18
(BIIプラザ後ろの駐車場棟地下、
タムリン、サリナの南側)
ラーメンも新登場
レストラン彩
(マハカム)
普通においしい日本食
何食べても安心な味
IHクッカーは
こっちでは
インダクションとか言わないと
通じないみたい
ベスト電器でメーカー品は
KENWOOD製 安いほうが220万ルピア
くらいする
高いと300万超えてた
KENWOODの調理器?
他には炊飯器もポピュラーです
(ス・テ・レ・オ
トッリッオー、
古いか?)
KENWOODのオーディオは
そういうとあまり見かけません
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 10年前の10月(2021.10.30)
- おいしいピロシキ(2021.06.30)
「インドネシア」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 最近読んでいただいた記事(2021.12.10)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 12月です、10年前は何してたかな?(2021.12.01)
- 10年前の10月(2021.10.30)
コメント