« 最近の外食場所 | トップページ | フィッシング詐欺らしい »

ガジャマダ通り散策

ジャカルタの主要な通りを
全て歩いてみる目論見の
knasada

 

 

今日夕方は
これまで何度か
歩いているガジャマダ通りを
夕食ついでに
歩いてみました

ガジャマダ通りから
マンガブサール通りに
入ると
屋台、小さな中国料理店
などが立ち並んでます

 

今日は
小さな中国料理店を
試してみようと
思ったのですが
なかなかテキトウな店が
みつからず、
1軒やっとみつけたところは
新聞に広告載せてたところ
だったので
また、こんどでいいか、と
結局、ガジャマダ通りを
戻ることに・・・

 

 

ガジャマダ通りで
某有名中華料理店を発見

 

入ってみました

 

 

料理は
お惣菜、点心&飲茶、
そして、普通のメニューなど
料理は豊富なようです

 

今日は
惣菜を試してみることに
しました

 

惣菜は
外見から
そこそこ食べれそうな、
豚角煮、ブロッコリー、
カイラン、揚げ豆腐、
をチョイス

 

これに健康のため
鳥粥を加えて
5品+ビール(バリハイビール?)で
夕食としました

 

評価は
 鳥粥:この辺のお粥にしては
     濃さ薄さがちょうどよくて
     おいしいです
     おかわりしたかったくらい
 豚角煮:固すぎてダメ
     もうちょっとやわらかさを
     残せるのに残念
     ほとんど残した
 ブロッコリー:しいたけと
     袋茸、鶏肉、にんにく
     も入ってました
     これは合格ライン
 カイラン:ちょっと材料が
     硬すぎかな・・・
     しいたけ、にんにくも
     入ってますが
     しいたけは干ししいたけに
     味つけ濃すぎ
     カイランは半分くらい
     がんばって食べましたが
     あとは残した
 揚げ豆腐:豆腐は丸い筒型の
     タイプですが
     これは味付けちょうどよく
     おいしかった

 

こんな感じで
今回は合格を割ってしまったので
店名を紹介できません

 

次回、点心と普通のメニュー(牛肉料理か
羊肉料理)を試して確かめたいと
思います

 

この内容で
合計2000円はちょっと高かった・・・

| |

« 最近の外食場所 | トップページ | フィッシング詐欺らしい »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

インドネシア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガジャマダ通り散策:

« 最近の外食場所 | トップページ | フィッシング詐欺らしい »