« 音階ちがう・・・ | トップページ | グラッパ »

所用ほぼ完了

明日は昼ごろからちょっと仕事が
あるので
今日のうちに
いろいろ所用を
済ませておかねばなりません

まずは
歯医者、
結局、取れた詰め物を
あわせてみたところ
歯の方に小さな穴が
できてきているため、
新作することに・・・

口を長い間あけて
削って、型どりしてきましたので
アゴの関節が痛かったです

今日は歯の新作料金45000円払って
きました(カードでOK)
次回はたぶん数千円かかると
思います

今年は
あと3-4回、歯医者に通うのでは、
と思います

今日みてくれた先生は
日本語OKでした

その後30分は飲み食いできないので
買い物、散髪など済まそうと
スティアブディサトゥに、バスで移動

平刃型三口のコンセントから
丸型二口プラグへの変換器を
4個ゲット
(住んでるホテルは
 3口ですが
 ジャカルタでは
 ほとんどの電化機器や
 テーブルタップは
 丸型つっこみタイプ)

散髪は
前回行ってなかなか
持ちがよかった、
25000ルピア、10分、
というお店へ・・・

昼食は
歯の臨時詰めが固まるころを
見計らって
新しくできた
ディスティネーションという
お店で
焼き牛テールカレーというメニューを
いただきました
(このお店、ワインアンドダインと
 名乗ってますが
 たしか
 ワインはまだ置いてない、と
 言ってました)
ドリンクは生ビールグラスを
2杯いただいてたぶん70000ルピア
牛テールカレーは80000ルピアで
税サ込み150000ルピアでした
でも想像していたカレーではなく
焼き牛テールのてりやき味煮込み、でした
ゴハン、テールスープもついて
けっこうおなかふくれました

スティアブディサトゥに入るときは
雨が降ってたので
大事をとって
もう少しビル内にいるために
映画1本見ました
スパイネクストドア、という
ジャッキーチェンの
アメリカ(?)での映画

英語音声で
インドネシア語字幕

アクションコメディなので
なんとかわかりました
(こまかいセリフの
 ニュアンスは
 よくわかりません)

周りの人は
NG集のときに
英語セリフNGを聞いて
笑ってたので
英語わかる人が多かったのだと
思います
(客層は
 そういう感じの人、です)

200円で90分くらい英語聞き取りの
勉強してきた、感じです
  ※映画館で気づいたこと:
    ジャカルタでは
    映画館の席指定守るみたいです
    日本と同じ(?)

    中国は、映画館や長距離バスは
    まずは席指定守らず
    テキトー座りでOK、
    そのあと支障があれば
    指定の席に
    順番におさまっていく、
    という感じでした
    (映画館では
     その例にでくわしたことなし)

そして、今は
自宅に帰ってきて
洗濯やってるところ、です

| |

« 音階ちがう・・・ | トップページ | グラッパ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 所用ほぼ完了:

« 音階ちがう・・・ | トップページ | グラッパ »