急性胃腸炎
たぶん、エアコン負け、が直接の原因と
思いますが
一昨日午後から徐々に
胃腸炎が進行し、
昨日昼からはモノを食べることが
できなくなってしまいました
昨夜は早く寝て
今日は水分補給をして
おとなしくしていたところ
体調が少し戻ってきたので
今夜は、レトルトカレー(刺激物?)と
食パン1枚を食べて
なんとか体力回復に向かってます
あいにく
出張に出かける途中に
体調が悪くなり始め
それも2時間超、飛行機
にのっていかなければ
ならないところだったため
飛行機内の効きすぎるエアコンに
あっさりダウンをくらってしまいました
飛行機乗るときは
上着もっていったり
長袖で行くことが多いのですが
今回は油断して
半そででいってしまいました
機内で毛布借りればいいのですが
半そでで毛布使うと
腕がかゆくなってイヤ・・・
一昨日夜は
それほどひどくなく
夕食も量は少ないながら食べて
ビールも飲めたのですが
昨日朝の食事は
朝たくさん食べられるknasadaにしては
めずらしく
サラダ少々とクロワッサンだけ
水分補給は必要と
水やらコーヒー(これはダメ?)を
飲んでましたが
昨日午前中にいっきに
症状が進行し
腸炎に加え、胃が気持ち悪くなり
昨日昼から今日午前にかけては
絶食
自宅に買い置いていた乳酸菌飲料
(日本で有名な、アレ、です、
ジャカルタのスーパーで
5本パック65円で買える)
を多めに飲んで
抗生物質も念のため飲んで
だらだら寝る時間を多めに
してました
中国でも
寒さにやられて時々急性腸炎に
なってましたが
インドネシアにいて
寒さにやられるとは、
エアコン恐るべし・・・
昼間仕事の時は
エアコンにあたらないエリアに
陣取って
なんとか自己防衛してるのですが
乗り物は要注意ですね
| 固定リンク | 0
「インドネシア」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 最近読んでいただいた記事(2021.12.10)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 12月です、10年前は何してたかな?(2021.12.01)
- 10年前の10月(2021.10.30)
コメント
お大事に、されて下さい、
海外生活、自分だったら とても、出来ないです、
knasadaさんのバイタリティはすごいです、
投稿: さとし | 2009年11月16日 (月) 11:07
さとしさん、最近、吉林へは行かれましたか?
おかげで、体力回復しました
ベッドの土台部分の板がやわらかいせいか
腰が少々痛くなることが増えてきたので
時々、太極拳の基本姿勢をして
のりきっています
(固めのベッドがある部屋に
引っ越そうと画策中)
吉林のこと、また聞かせてくださいね
投稿: knasada | 2009年11月21日 (土) 06:58
回復されて良かったです、
吉林へは、しばらく
行ってないです、
嫁は近々、里帰りする予定ですが(;^_^A
投稿: さとし | 2009年11月23日 (月) 16:25