ジャカルタのお酒のネダン 🍾
ジャカルタ、お酒の値段
・購入
ビールはスーパーなど
どこでも買えます
自宅ビルのコンビニでは
ビンタン1缶130円くらい?
スーパーでは
80円から110円くらい?
ビンタン、アンカーのほか
ハイネケン、カールスバーグ、
サンミゲル、ギネスなど
外国ブランドは
大瓶250円くらいかな?
ギネスの大きい瓶は
食事のときには
苦すぎます
ワインはワインショップに
行けば帰るようですが
たぶん高い
そして場所が限られます
・レストランで飲む
焼酎5合または4合 7000円くらい
ワイン1本3000-8000円くらい
これに税サ加算です
22-27%くらい足されるかな?
安上がりなのは
そこそこの日本料理屋さんで
ワインを飲むことです
韓国料理屋さんでの
チャミスル小瓶1本1000円から
1100円
ライムをしぼって飲むので
甘さがやわらいで
飲みやすいです
某新開店の日本食レストラン、
ハウス焼酎400MLが
1000円、
味はジンロに似てる、ように
思えますが
これもそこそこお手ごろです
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024振り返り その3(2024.12.31)
- 2024振り返り その2(2024.12.30)
- 2024振り返り その1(2024.12.29)
- 今年の 駄句をおひとつ 振り返り(2024.12.25)
- 季節のごあいさつ(2024.12.25)
「酒」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました(2020.02.15)
- ワインを包んでみる(2017.10.29)
- 自宅で発掘作業 国賓専供酒を発見!(2017.03.11)
- 「リハビリ(?)経緯」 ジャカルタでの入院振り返り🏥(2014.08.31)
「買い物」カテゴリの記事
- 目の手術の後処理 水泳ゴーグルのレンズ(2023.06.03)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 車、いつまで使うか、いつ買い替えるか。。。🚙(2020.08.09)
- 某年某日 ジョグジャカルタ 有名な通りの混雑店(2020.07.26)
- ジャカルタ生活 🏝️ 10年前の5月(2020.05.01)
「インドネシア」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 最近読んでいただいた記事(2021.12.10)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 12月です、10年前は何してたかな?(2021.12.01)
- 10年前の10月(2021.10.30)
コメント