馬上出発去雅加達
現在我在日本的大阪機場在等登機,
我要馬上出発去雅加達.
ということで、ジャカルタへの
引越し、今晩、本人現地到着予定です。
空港で、さっそくドライバーさんと
出会って、しばらくホテル暮らしの
予定です。
(と言っても、さすがに、
インドネシア語での
ドライバーさんとの
意思疎通は
ちょっと心配なため、
空港迎えに、
同じ職場の方が
ついてきてくれるよう
配慮いただきました、感謝)
そんな余裕があるかどうか
わかりませんが
ジャカルタでの生活始まりの
様子、記録していけたら、と
思います
日本滞在中、お世話になりました
みなさまがた、ありがとうございました
| 固定リンク | 0
「引越し」カテゴリの記事
- 名刺って(2024.03.13)
- 22回目の引き継ぎ(2024.03.13)
- このブログ 全盛(?)期 中国の地方都市在住時代(2024.03.08)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 7月になりました(2021.07.02)
コメント
こんにちは。
ジャカルタ到着早々、昨日は大きな地震で大変でしたね。まだ現地の様子がよくわからないところに、地震後の混乱でさぞ大変だろうとお察しします。私がもと住んでいたバンドンは震源地に近くでかなり揺れたとのことで、教え子たちに何事もないだろうかとちょっと心配しています。
今は断食中、今月終わりは断食明けのイドゥル・フィトリとあわただしいことですね。のんびりした国なので、吉林や日本のあとではインドネシア人はさぞおっとりして見えるのではないでしょうか。
投稿: pelupa | 2009年9月 3日 (木) 10:28
pelupaさん、吉林は
もうすぐ夜徐々にひんやり
し始めるころ、でしょうか
ジシンは、
会議中に、横揺れが
かなり大きな幅で
スライドしだして、
2分間くらい続いたように
思います
震源地近くの情報は
各地の関係の方々と
電話等つながり次第
確認していっているところですが
被害の状況は
まだよくわからないようです
(被害にあわれた方への
お見舞い、今後の復旧を
心の中で祈るくらいしか
今はできませんが・・・)
18日から断食明けの
休みに入るので
断食中の人も忙しく仕事を
詰め込んでこなしていっている
感じですね
インドネシアは
「ほほえみ」が基本の表情の
ように感じますが
これは以前の日本と似てるのかな・・・
環境、コミュニケーション、
仕事に早くなれるよう
徐々に動いていきたいと
思います
投稿: knasada | 2009年9月 4日 (金) 07:26