« 中国の大学入試 | トップページ | サムスギル吉林 »

3年と1ヶ月

中国に住み始めて
3年と1ヶ月経ってしまってました

つきひのたつのははやいものです

3年前住み始めたときのことを
思い出してみますと、
とても心細く、
街を歩いてみても
夜一人でホテルの部屋で過ごしていても
まわりと自由にコミュニケーションできない、
安全にすごせるかどうかわからない、
ストレスがたまって、とても疲れていたのを
思い出しました

3年たった今は、
自由にコミュニケーションできないのは
程度の違いはあるものの変わらず、
ですが、
不安やストレスはほとんどなくなりました

ならうよりなれろということかな、
とありきたりですが思います

毎日歩いて通勤、歩いて退勤しながら
川沿いの人たちのいろいろな活動を
眺めたりして、けっこうたのしめるように
なりました

ちなみに、
程度の違いありというコミュニケーションの
ほうは、独学ながら中国語は
諸方への授業料納付(もちろん飲み代など・・・
のことです)の効果もあり、
3年前とは格段に進歩しました

昨年11月受験の中国語試験(HSK)は
中級まであと一歩という初級5級に到達

今月21日のHSK試験ではなんとか
中級(6級~8級)に手が届かないものか
と悪巧み(?)をしています

勉強サボり気味なので
これから勉強しなくっちゃね

| |

« 中国の大学入試 | トップページ | サムスギル吉林 »

中国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3年と1ヶ月:

« 中国の大学入試 | トップページ | サムスギル吉林 »