« 短期間減量の奥の手 | トップページ | 今週の吉林 »

キノウのヒコウキなどなど

キノウまで
急な仕事で
日本にちょっとだけ帰ってました

行きのヒコウキ、帰りのヒコウキ、
ダイヤに乱れがあり、
アノひこうぶつの影響か?と
かんぐってしまいました

たとえば、
キノウ、北京に昼ごろついた
knasada、
長春への乗り継ぎ、
けっこうタイトだなぁと
思いながら
トラムに乗って
第3ターミナルの乗り継ぎルートに
12時過ぎに
たどり着いたところ、
長春行き13:25発の
搭乗口がまだアナウンスされてません

予定変更は告げられておらず、
他の同時間帯の便は
順調なように見えます

航空会社から
遅延アナウンスがあった後
一旦knasadaの呼び出しがあり、
この便は予定が立たず
大幅に遅れる見込みなので
第2ターミナル発の
海南空港便14:30発に
変更してはどうかとすすめられます

で、セキュリティをもとに戻って
販売カウンターに
行ったところ、
結局、別の機材を使って
1時間10分遅れで運行する、
とのことで
また待合エリアに逆戻り

たぶん
もともとの機材は
長春を10時台か11時台に出発してくる便
だったのでは、と思いますが、
あとでニュースみると
その時間に
アノひこうぶつが
うちあげられてたようですね

はっしゃきちから比較的近い位置に
ある空港は、
きつりんしょうの
3空港(ちょうしゅん、えんきつ、ちょうはくざん)ですので
なんらかのきけんかいひそちで
ひこうきとばすのひかえたのでしょうか?

2日に長春から北京経由で
日本に向かうときも
国内便、国際便とも
いろいろ荷物の理由やら
安全チェックなどで
1時間程度の足止めしながら
慎重に飛ばしてたようなので
これもなんらかのけいかいで
あったのでは、と
かんぐっています

| |

« 短期間減量の奥の手 | トップページ | 今週の吉林 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キノウのヒコウキなどなど:

« 短期間減量の奥の手 | トップページ | 今週の吉林 »