2008年の足跡
2008年は、あまり動き回らず、
吉林をできるだけ離れないように
していましたが
振り返ってみると
けっこう動いてますね
2008年の足跡、
月別の主なできごとや
移動記録です
1月 禁酒ダイエット1週間
写経(毎月3回程度)開始
広州(出張)
2月 春節休暇で日本に帰国
3月 青島(出張、大連煙台経由の船利用)
腰痛になり、整骨と太極拳姿勢での治療開始
アモイ、福州(出張)
4月 江蘇省(出張)
北京(出張、寝台列車にて車中2泊の日帰り)
携帯を某フォーンに変更
腰痛ほぼ回復
5月 上海(観光)
深セン(出張)
体調が若干悪くなり不眠気味&視力低下
6月 健康診断&眼科検診で日本帰国
体調不良も健康診断の結果は良好
体重管理をお医者さんからほめられるが
メタボの面からさらに3キロ1年で減らすとよい
とのことでした
視力低下は眼科にて単なる疲労と老眼と
診断される
テニス(07年はヒザ不調のため1回だけ)再開
ウォーキング開始
体調不良は運動開始などにより回復
7月 中国語の勉強を遅まきながら独学で開始
(HSK受験を念頭におく)
8月 オリンピック観戦(野球準決勝 キューバ-アメリカ)
9月 長白山観光
10月のハーフマラソン参加に向け
ちょっとだけジョギング開始
10月 国慶節休暇で日本帰国
(中国語文法参考書を購入し
吉林に持参、
ゴルフのアイアンセットなど
購入し吉林に持参)
北京マラソン(ハーフ完走)
11月 HSK(中国語テスト)・・・5級合格
青島観光
12月 スキー(吉林市内の小さなスキー場)
年末から紹興観光
2009年今回の春節は
1月26日、
大晦日にあたるグオニエン(過年)は
1月25日ですので
1月25日から31日を休暇とするところが
多いようです
(knasadaはソウル経由で日本帰国予定)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 目の手術の後処理 水泳ゴーグルのレンズ(2023.06.03)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 水泳再開(2023.02.09)
- 山の端を 染めつつ昇る 鏡もち(2023.01.01)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント