中秋連休3日間 🚌
今年から
中秋が国民の休日となった中国
今日は会社の振り替え休日で
土、日、月、と3連休させて
いただいてました
全て中国の人という中に
混じって
小バス旅行して
吉林省内の様子を
いろいろ見聞きして
きました
詳しいことは
たぶん、めんどうで
紹介しないのでは
と思いますが、
(写真はこのへんに
ころがってますので
よかったら
みてください) コースは
おおざっぱに
いうと
吉林市内ちょっと観光
(ヨソの土地から来た人が
いるので・・・)
→長白山→敦化
→黒龍江省の鏡泊湖
→吉林もどり
でした
(写真は
鏡泊湖地質公園にある
吊水楼瀑布、
世界最大の
溶岩気洞なんとか型の
滝だそうです)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント