« 夜はサムイです | トップページ | 圧力鍋でつくる野菜料理 »

最近の自炊メニュー

最近は話題の広がりに
かける、このknasadaのブログ

 

なんだか、
気温紹介と
単身自炊のすすめ、が
中心になってきてしまいました

 

それでも
メゲずに、
またしつこく
単身自炊メニューを紹介・・・

自炊はけっこう
健康、体力づくりに
効果があり、
体重減、腹回り減、
など、
会社の検診時に
指導されたメタボ対策に
貢献してます

 

我が家にあるのは
1-2週間以上保存が
きく材料の数々
 ・野菜
   キューリ、キャベツ、
   ピーマン、玉ねぎ、
   にんにく、なす
   などなど

 

 ・肉類
   冷凍牛肉、冷凍羊肉、
   豚肉かたまり、
   缶詰のランチョンミート、
   ソーセージ
 
 ・卵

 

 ・日本からの持込食材
   ラーメンとかうどんとか
   だし類、調味料、
   保存食

 

 ・吉林や長春のスーパーで
  買い集めた輸入食材

 

最近つくったメニューは
「なまり節と野菜のワインビネガー和え」
「牛肉とニガウリ炒め」
「牛肉とキャベツ和風炒り煮」
「単なるそば」
「キャベツと玉ねぎ、ランチョンミートの
 ちゃんぽん風ミルクちょっと入りラーメン」
「スープの素ブロック半分だけ溶かした
 カップスープ」(何も調理なし!)
などでした

 

夜はほとんど主食をとらず
上記おかずを中心に
ワイン、ビール等を主食代わりに
しています

 

最近の体重は平均すると64.8キロの
あたり
お医者さんから言われているのは
来年夏までに
63Kgにもっていくように、
とのことですので
無理しない範囲で
もう少し体重落としたいと
思っています

 

| |

« 夜はサムイです | トップページ | 圧力鍋でつくる野菜料理 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

自炊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近の自炊メニュー:

« 夜はサムイです | トップページ | 圧力鍋でつくる野菜料理 »