ドラマ「五星大飯店」
5星といえば
knasadaが住んでいるホテルは
たしか3星級
(でも、国賓や中国VIP用のホテルです)
吉林市で5星を名乗っているホテルは
2つしかありません
ところで
タイトルのドラマ、
昨日から
中国語の勉強と思って
DVDを少しずつ見ています
全部で40話くらいあるのでは
ないかとは
思いますが
なんとか16話まで
見ました
中国のドラマらしくなく、
なかなかよくできていて
たぶん韓国ドラマの
いいところを取り入れてるのかな?
と思います
韓国企業と
中国企業の戦いも
題材の一つなので
韓国語や英語も
飛びかい、
挿入歌も
韓国語と英語のが
流れる回数多いです
主人公の
ホテルマン実習生男性が
3人の女性に
モテモテなのが
ちょっと嘘っぽい
でも、3人の女優さんそれぞれ
カワイイです
ホテルの裏側、
企業間の戦い、
ダンスコンテスト、
血縁関係など、
いろんな観点から
ドラマがすすんでいきます
企業のどろどろしたところも
描かれていて、
こういう表現も
自由にできるようになった
中国の変化を感じます
ドラマで
中国語に慣れた上で
いつか原作者の
小説読破にも
挑戦したい(まだまだ先の夢)と
思います
うわさによると、このドラマ、今年
日本でも放送されるのだとか
放映されたら
出演の俳優さんたちは
人気でちゃうのかな?
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 映画「大綱引の恋」 感想(2022.01.01)
- 映画(DVD)の感想 「5つの銅貨」(2021.12.30)
- 10年前の4月。。。2009年(2019.04.07)
- 観賞日記 イタリア映画「道」(2019.01.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント