« 昨夜 無事 深セン到着 | トップページ | 昨夜の夕食 »

2008年 いよいよエコバッグ加速??

吉林市内の
某 大型スーパーマーケット、
6月1日から
レジ袋廃止(たぶん有料化?)する
そうです

 

エコバッグが
一人1個までで
安く売られていたりして、

 

 

徹底するときは
極端に徹底するお国柄、

 

もしかすると
本当にレジ袋は全く
もらえなくなるのかも・・・

 

買い物のときは
買い物袋を
忘れず持参しないと・・・

 

でも、袋とかの持込が
結構面倒な
中国のスーパー、
入り口で
買い物袋を
万引き防止袋に
包んでもらうための
人の渋滞が起こるのでは、
と今から心配です

 

スーパーは
朝8時から夜10時までやってるので
混む時間帯を避け、
朝9時台に買い物しようかなぁ

| |

« 昨夜 無事 深セン到着 | トップページ | 昨夜の夕食 »

中国」カテゴリの記事

買い物」カテゴリの記事

コメント

中国も有料化するんですね、
記念にと吉林から持ってきたレジ袋、
貴重品になるかも、ですね、
ちなみにスーパー名が読めません(汗)
大●友(RT-Mart)って書いてます(苦笑)
生鮮売り場の、果物の種類の豊富な事、
特に、梨が大好きな自分は、その魅力に
取りつかれました、

出張先で地震の影響などいかがだったでしょうか?
吉林は、地震とは無縁の所の様なので
安心しましたが、更新があるまで、
気になってました

投稿: さとし | 2008年5月17日 (土) 21:54

さとしさん

ご心配いただきありがとうございます


東北は揺れはなかったようですが、
出張中の人たちから聞くところに
よると
震源から離れたところでも
揺れを感じたケースがあったようです

Rt-Martは

最近全国でよく見かけるチェーンで

「大潤発(ダールンファー)」ですが

吉林では以前「大福源」と名乗っていた
スーパー(3店舗)が昨年のいつごろか
突然名前が変りました

果物は
愛されているようで
南方から運ばれてくるのか、
冬でもいろいろな食べ物が
売られていて、
しかも、珍しい果物が
日本より安いです

ドリアンなんかも
たくさん並べられてて
普通に食べられてるようです

投稿: knasada | 2008年5月18日 (日) 12:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年 いよいよエコバッグ加速??:

» エコバッグとは [エコバッグの作り方COM]
エコバッグとは、別名マイバッグとも呼ばれるレジ袋の代わりになる袋のこと。買い物時にビニールのレジ袋を消費するのは地球環境に優し… [続きを読む]

受信: 2008年5月17日 (土) 21:44

« 昨夜 無事 深セン到着 | トップページ | 昨夜の夕食 »