広州の宿
最近、あまり出張には出かけないように
しているknasadaですが、
1-2ヶ月に1回くらいは
どうしても避けられない出張で
どこかに出かけています
今週初めから行ってきたのは
広州
宿は、
現在の職場、中国現地ルールで
1泊240元まで
探す順番はいつも
①楽天トラベル
②中国のサイトを検索
です
今回は、楽天トラベルで
環市東路付近の宿を検索しましたが
予算、位置にあうホテルがなく、
そのあと百度で住所やら入れて
見つけたのが、
陽光旅行網で紹介していた、
「国泰賓館」1泊230元がツインの部屋料金でした
(2人で泊まれば、1人115元!)
同じ会社の中国の人2人組は
別のホテルのツインに
2人で泊まって1部屋280元くらい
と言ってましたから、
私の探したところのほうが部屋代としては安い
私は1人で泊まって
出張規定に無事おさまりました
ホテルは3つ星で
いろんな会社の事務所なども
入居しているビルです
部屋は、
値段なりですが、
○部屋はそこそこ広くて快適
○熱いお湯、出もよい
○湯船がある
×湯船に湯を溜めるには
テクニック必要
(栓の密閉が悪い)
△下水まわりのにおいは若干
上がってきているかも
十分使える立地のいいホテルです
テレビはもちろんNHKとかCNNは
写りませんけどね
朝食はついてないので
朝7時ごろからあいている
1階、2階のテナント食堂利用か、
(10元~30元くらいかな?)
向かい側に渡って
セブンイレブンで何か買ってくるか、
西側へしばらく歩いたところにある
マクド(花園ホテルを南に曲がっていくと1軒、
環市路を西へ行くと広州電視台&国際大酒店
のところに1軒)、
花園ホテル横のスタバとか
利用する手があります
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
コメント