北大湖スキー場 今シーズンの価格
設備、客層がよく、
(まだ客数少ないので
お客さん増えてくると
レストランや
基地のキャパが
課題になってくるかも
知れませんが・・・)
接客応対もなかなか親切。
ただし、値段は吉林にあって国際級。
今シーズンは下記価格のようです。
(料金はすべて休日価格、
平日はちょっと安いのかな?)
1日券(8:30-4:00)
道具レンタル(スキー、またはスノボ)付400元
道具レンタルなし320元
半日券(4時間券)
道具レンタル付300元
道具レンタルなし260元
服のレンタル
50元
ロッカー10元
それぞれデポジットが別途必要です
また、手袋、帽子はレンタルないので
もって行くか、ショップで買うかしてください。
顔を覆うものも要ると思います
昼間も氷点下10-20度くらいでとても
寒いです
今日、朝から半日コースで滑ってきましたが
外国人(オレもか!)が
いっぱいいました
選手が居続けで練習しているのか
一番下のゲレンデは
午前中、両サイドがスキーのポール、
真ん中がスノボのポールで埋められ、
初心者を阻んでた感じですが、
昼ごろにはポールもいなくなって
広々してました
ゴンドラでいく上のほうは
山の上サムイなりに硬いので
足がちょっとしんどいかも
このへんは斜度がきついと
気温低すぎるだけに
雪も良くついてないですし・・・
ずっと一番下のクワッドリフトで
1000m弱の滑走をしてました
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 目の手術の後処理 水泳ゴーグルのレンズ(2023.06.03)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 水泳再開(2023.02.09)
- 盛り気味、試合結果速報(2022.10.23)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「趣味」カテゴリの記事
- ノートパソコン設定続き(2024.01.22)
- #駄句をおひとつ 十二月 未だ 歌えぬ。。。。。(2023.12.19)
- 左チャンネルからだけ聞こえる?(2022.12.31)
- SNS の注力配分?(2022.04.05)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2024振り返り その3(2024.12.31)
- フェリー旅 写真集 さんふらわあくれない(2024.12.31)
- 感想文 瓢箪山劇場・劇団戸田・演目「村祭り」(2024.08.21)
- 福井駅 東口から一乗谷 復原町並に(2024.03.10)
- サンダーバード号さん ごくろうさまです(2024.03.09)
「中国」カテゴリの記事
- このブログ 全盛(?)期 中国の地方都市在住時代(2024.03.08)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 12年前 丑年の2月(2021.02.27)
- 12年前 丑年の1月。。。2009年(2021.01.05)
- ⛷️ 近年のスキー話題(2019.02.15)
- スキーバス 一泊行。。。 🗻🎿⛄ おじろスキー場(2019.02.15)
「吉林市」カテゴリの記事
- ブログ20周年まつり 2004年3月8日開設 このブログ(2024.03.03)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
コメント