同級生発見
平日朝は
中国時間5:00ごろから
テレビをつけてNHKワールドのニュースや番組を
流しています。
ニュースの前にやっている健康の番組、
たまたま見ていたら、
解説をする医大の先生が出てきて、
名前のテロップを見て、おっ!、
高校の同級生でした。
ところでその医大は、
5年ほど前に転勤で済んでいた町から南へ
車で40分ほど走ったところ。
仕事の時によくとおりかかったのを
思い出しました。
知ってたら立ち寄ったのですが、
なかなか同級生の消息はわかりにくいもの。
私も、ゆびとまに登録したり、
たまに思い出してゆびとま見たりしてるんですがね・・・。
テレビで病気の解説をしていた彼、
話す途中につい出てくる播州弁を
懐かしく聞かせてもらいました。
中国にもきっと同窓の同級生が何人かいらっしゃるのでしょうが、
吉林省にはまさかいないでしょうね。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNS の注力配分?(2022.04.05)
- ありがとうございました、ブログ18周年祭り その2(2022.03.10)
- ありがとうございました ブログ18周年祭り(2022.03.09)
- ブログ18周年祭り 標準ビジュアル導入(2022.03.08)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
コメント