中国でおいしい野菜「油麦菜」
農薬とかなんとか、で若干不安もある中国の野菜ですが、
日本では味わえなくなってきた野菜らしい味がして、
おいしいです。
私が中国で好きな野菜は、
油麦菜(ヨウマイツァイ)。
炒めたり、鍋に入れたりして、
歯ごたえがあり味もあり、
外食の時にはよく食べています。
この野菜は歯ごたえは、
レタスのしゃきしゃき感と、
小松菜の葉っぱ部分のやわらかさを
持ち合わせており、
日本の野菜では野沢菜に煮ているのではないかと
思います。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 10年前の10月(2021.10.30)
- おいしいピロシキ(2021.06.30)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
コメント