« 夕方の買い物 | トップページ | 野菜の輸送 »

鉄板で出される料理について

日本でよく使われている鉄板のステーキ皿や
居酒屋などで見る丸い感じの鉄板皿、
この吉林でもところどころで使われてます。


韓国朝鮮料理レストランで、
焼肉を焼いてきて持ってくるときとか、

イスラム料理の店で羊と野菜の鉄板焼きを
出すときとか・・・。

これまで、そんな料理を頼んでみて、
気づいたことがあります。


それは、

鉄板、アルミ箔で巻かれてるやん!

そう、鉄板の上でそのまま焼かずに、
鉄板をアルミ箔でくるんでカバーして、
その上に料理を載せているのです。

こうすると、洗わずにアルミ箔を捨てればいいので、
楽なのでしょうか?

アルミ箔上でそのまま焼いてるのか、
焼いたのを保温するために後で載せてるのかは
よくわかりませんが、
この光景はあちこちでよく見かけます。

| |

« 夕方の買い物 | トップページ | 野菜の輸送 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

中国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄板で出される料理について:

« 夕方の買い物 | トップページ | 野菜の輸送 »