« 今 使ってる財布 | トップページ | 昨日のできごと »

ノータイ主義?

中国の会社で働いているknasada、
日本の事務所の風景と違うのは、
まず、服装。

ノータイ主義とか、
ウォームビズとかクールビズとか、
関係なく、
服装はとてもカジュアル。

公式のイベントではスーツを着たりも
しますが、
上着+シャツ姿とか、ジャンパーとか、
ラクな姿で仕事をしている人が多いです。

knasadaも割とラクな姿で仕事をしてますが、
最近、ネクタイしてみようかな、と思い、
ブレザー(吉林の市場でオーダーメイド=140元!)+シャツ
+ネクタイ、という姿で仕事してます。

でも、とても寒いオフィス、寒さが増す午後は、
この上にダウンジャケットを着込まなければ、
寒さに耐えられません。
んーん、結局、冬は、モコモコカジュアルになっちゃうのか・・・。

でも
短い春や夏は、ちょっと固めの服装を
試してみようかな、と思ってます。

今度、時間があるときに、
デパートのネクタイ売り場をのぞきに行ってみます。

| |

« 今 使ってる財布 | トップページ | 昨日のできごと »

中国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノータイ主義?:

« 今 使ってる財布 | トップページ | 昨日のできごと »