この冬、どうしても解決できてないこと
それは・・・
静電気。
何が原因か、いろいろ思い当たりますが、
とにかく、自宅の室内の静電気がすごい!
原因1:乾燥
加湿器をつけても湿度が30%の室内。
加湿器つけないと10%台です。
原因2:ズボン下?ももひき?パッチ?
遠赤外のをはいてます。
うすくてあたたかい。
でも、摩擦時に電気が起きています。
原因3:我が家のソファ
これは表面が静電気おきやすいようなので、
対策してます。
バスタオルをひくとちょっとましになりました。
とても強い電圧:これはたぶん関係ないかもしれませんが、
コンセントの電圧は240Vとかでとても高く、
電化製品のプラグを差し込むと、よく火花が出てます。
電化製品にさわると、バチッ!
もしかしたら感電してるのかな?
金属を持って放電するなどしてみていますが、
油断するといつも静電気の餌食に・・・。
なにか良い方法ないですかね・・・?
| 固定リンク | 0
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
コメント