吉林の日本系企業
吉林市に日本系の会社はない、と思ってました。
(日本の方が経営しているお店というのは
聞いたことがありますが・・・)
先日、私の所属する会社から、
同僚が、企業の交流会のようなものに
参加したところ、吉林に、日本人形を製造する会社が
あって、そこは、日本の資本なのだとか・・・。
知りませんでした。
今度、日本人形が直接買えるかどうか、聞いてみたいと
思います。
| 固定リンク | 0
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「企業・ビジネス」カテゴリの記事
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 気候変動、TCFD、財務情報開示(2021.12.23)
- 読書感想文 「帆神」(2021.12.09)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 10年前の10月(2021.10.30)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント
その後の調べによりますと、他にも日本の会社と資本関係のある会社が市内にいくつかあるようです。そのうち、非公式な交流会でも開ければいいな、と思います。
投稿: knasada | 2007年2月22日 (木) 09:40