昨夜長春空港とても混雑
成都を昨日13:20の飛行機に乗って、
昨夜9時前に長春空港に着きました。
北京から長春に向かうCA1647便は
ふだんと違う大きな飛行機B767、
しかも国際線の機材のようで、
成都から乗ってきた座席ピッチの狭いB757とは
大違い。
外国人がいっぱい乗ってます。
そう、今日は冬季アジア大会の開会式で、
関係の外国人がいっぱい乗ってきたのではないか?と思います。
そのためか、長春空港は出迎えの人でとても混雑。
駐車場も車が多く、空港を出る料金所も列ができてました。
成都では仕事ばかりで、
仕事の合間に名所旧跡を眺めることもなく、
帰ってきてしまいました。
でも、仕事の待ち時間に、
成都市内のオープンカフェでコーヒーを
飲みましたが、晴れた日は昼間はとても暖かでした。
(晴天はめずらしい、と、地元の方がおっしゃってました)
茶館というのに行きたかったのですが、
入ると3時間くらいはいないともったいない、とのことで、
軽くコーヒー屋に行くだけにしました。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
コメント
お忙しいですね。 東奔西走休む間なしですねー。
私達も四川省へは行ったことありません。
カミさんなどは中国だったら何処でも良いから即行きたいと言っています。(馬鹿です)^^;
投稿: チーク・ポ | 2007年1月28日 (日) 09:52
成都で気付いたのは、
すでにビルの多い大都会の様相なのに、
まだまだ発展中の勢いがある、ということです。
ビル建設のために、塀で囲われている、
非常に広大な区画が多く、
古都のなごりはあまり感じられませんでした。
狙っていた、宿泊先の向かい側の
イトーヨーカ堂ウインドーショッピングは
できず、ちょっと心残りです。
投稿: knasada | 2007年2月 3日 (土) 07:48