« 今年1年・・・ | トップページ | 新年快楽! »

大晦日の夜

中国でにぎやかなのは春節(旧正月)、
1月1日や大晦日はそんなに特別な感じはない、
とよく読んだり聞いたりしてましたが、

今日、大晦日の夜は、
夕方からずっと、市内のどこかしらで(数箇所以上?)、
花火が上がりつづけています。
川沿いの主要な場所では、花火らしきものを
売っており、
たぶん、個人で購入して上げてもらうのでしょう。

主な打ち上げ場所は、たぶん大東門広場、
世紀広場、市政府前の川床、など、
のようです。

年越しには餃子を食べたりもするようで、
有名な餃子屋さんは大変こんでいます。
(冬至にも餃子を食べる、と聞きました)

日本と違って、にぎやかな大晦日の夜です。

| |

« 今年1年・・・ | トップページ | 新年快楽! »

中国」カテゴリの記事

元旦・正月・旧正月・春節」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大晦日の夜:

» 【中国と日本】中国のお正月伝説 [中国からみた中国と日本の違い]
 中国の伝説によれば、「年」という妖怪があり、毎年大晦日になると、かれはこっそりと村にやってきて、人畜を殺害していました。人々は彼を恐れ、恨み、いろんな方法を考えて、かれを追い払おうとしましたが、すべて失敗に終わりました。 ある年の大晦日、「年」はま...... [続きを読む]

受信: 2007年1月22日 (月) 20:25

« 今年1年・・・ | トップページ | 新年快楽! »