石家庄の宿
石家庄は、
吉林から来ると暖かく感じますが、
夜はやはり寒いので、上着は必要です。
泊まってる宿は、
仕事の関係で、
固い名前の「農業科学研究院 教育センター」。
宿泊部分は、「北方ダーシャ」という市内のホテルが
運営しているようです。
市内から30分くらい車で走った、郊外にあります。
広い敷地は農業試験場になっているようです。
敷地の横には結構美しい景色の水量豊かな河(ジャンフー?)が
流れており、夏には特に景色がよい、とのことです。
仕事の関係で団体で宿泊したためか、
1泊150元で、施設がきれいな割に安いです。
ただし、風呂場に湯船はなく、シャワーのみですので、
風呂好きの方は、ご注意ください。
(シャワー使用後、トイレも床はびしょびしょになります)
従業員の皆さんはにこやかで
サービスがよいので、
日本語をしゃべろうとしてくれる、
フロント付近のマネージャーらしき女性もいて、
居心地はよいです。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
コメント