長春-仙台便に挑戦
吉林省と宮城県か、吉林市と長春市か、が
姉妹都市で、その関係で、直行便が継続して
飛んでいます。
他に、松江市と吉林市も姉妹都市らしいですが・・・。
(先日、私の住むホテルに、松江市長もご滞在だったとか)
話は戻りますが、
国慶節の間、ずっと吉林をうろうろしてるわけではなくて、
日本にもちょっと戻ります。
長春-仙台便を利用して、自費で。
(毎週 月 木 運行)
これだと、長春空港を8:30に出て、
自宅最寄の伊丹空港に夕方16:30に着きます。
(北京、関空経由だと早くても自宅着は19:30ごろなので
たぶん2時間以上は到着が早い)
帰りは自宅を朝7時過ぎに出て、
8時伊丹発の飛行機に乗り、
仙台経由で、15時台に長春空港に着く予定ですので、
吉林の自宅着は早いと16時台、遅くても17時台です。
料金は、
長春-仙台往復(国慶節期間でちょと高い?)=5000元弱
仙台-伊丹往復(早割り28利用)=29000円
で合計11万円弱です。
国際線はCZ(南方航空)、コンフォータビリティについては
また報告できたら報告します。
| 固定リンク | 0
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
コメント