(名月の夜のつづき)⑥ライトアップされた市政府関係の建物
そして、共産党委員会。
川沿いにも、木々を下から照らす明かり
(色がついててちょっとケバいのもあり)、
川の防護柵付近の街頭など、
電力使いまくりやん!
自宅からここまでぶらぶら歩いてくると既に
1時間半近くたっています。
もう少し足を伸ばして、吉林大橋付近の教会に
向かうことにします。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
「写真」カテゴリの記事
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
- なぜ描いたのか、その絵(2022.08.04)
- 塔っ!(2022.01.16)
- 勝手な見解、石碑の良さ(2022.01.15)
- 涼しくなったので、リュックに衣替え、ヘルメット入るやつです(2021.10.30)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント