(名月の夜のつづき)⑦望天主教会
自宅からここまで歩いてきた距離は、
5Km?、4Km?、3Km?、月を見たり、花火を見たり、噴水見たり、
の止まりながらなので、よくわかりませんが、
2時間近く歩いて来てます。
帰りは、いっきに歩くことにします。
すると、自宅近くの広場でも
花火が上がり始めました。
花火は、市が上げているのか、
個人が上げているのか、さっぱりわかりませんが、
あちこちで花火の音が聞こえています。
帰り、早足でいっきに歩いて1時間以上かかったので、
たぶん片道4Kmは超えている距離を歩いたようです。
いい運動、よい観月、ができました。
(でも、ウインドブレーカーだけの防寒だけでは
とても寒く、昼間、暑かったことが信じられません)
| 固定リンク | 0
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント