③今宵天気好、看見楼閣在松江中路
「今宵良い天気、楼閣を松江中路から見る」
ここで川といっているのは、
「松花江(しょうかこう=ソンフアジャン)」です。
※下流にいくと アムール河という名前に変わります
松花江西側の川沿いの道路が
「松江路(ソンジャンルー)」。
ちなみに、島根県の松江市と
吉林市は姉妹都市だそうです。
松江中路は、
吉林市政府や江城新聞、市の共産党委員会、
銀行、などが立ち並ぶオフィス街。
川を望む景色のよいレストランはほとんどなく、
そういう商売の視点はあまり思いつかないようです。
(川沿いに2階までの高さのレストランはあるが、
柳の木にさえぎられて川の夜景はほとんど見えず)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント