« 中国東北地方の日照時間 | トップページ | プリンター用紙 »

職場バレーボール

最近 職場では

部署対抗バレーボール大会を

連日開催中です。

昼間 業務時間にも

試合があるため、

選手は仕事を抜けてもかまわない、のだとか・・・。

私の職場は大会にはエントリーして

いないのですが、

急遽、練習試合をすることに。

さっそく、ユニフォームと靴を買ってきてもらい、

昼休みにちょっと練習して、

夜、仕事終了後、

練習試合をしました。

バレーボール(中国では パイチュウ=排球)を

するのは、たぶん、15-6年ぶり。

1セットずつとり、

3セットめまでやったため、

結構 体にこたえました。

ルールは、1,2セットは25点、3セットめは15点先取。

6人制。

ローカルルールは、コート上に電線があるため、

電線は天井と同じ扱い。

また、びっくりしたのは、

足タッチOK(もしかすると、中国東北では一般的?)。

蹴って返った球はNGと思って触れずにいると、

相手方の得点になってしまいました。

蹴鞠のような、見事な蹴り上げでした。

| |

« 中国東北地方の日照時間 | トップページ | プリンター用紙 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 職場バレーボール:

« 中国東北地方の日照時間 | トップページ | プリンター用紙 »