中国東北地方の日照時間
中国東北地方は
地球の北の方に位置するせいか、
現在 夏の日照時間が長いです。
朝3時台には明るくなり始め、
暗くなるのは夜7時30分を過ぎてからです。
日本で、5時、6時くらいに起きて
いたため、そのまま日本時間を引きずり、
中国では、朝4時か5時(時差は1時間)に
起きています。
夜は10時30分くらいには
眠たくなってしまいますが、
おつきあいがある日は
何とか11時台、12時台まで
がんばることもあります。
(そのかわり、
夜8時台に寝てしまう
日もあったりする・・・)
冬になると、きっと日照時間が
極端に短いのだと思いますが・・・。
| 固定リンク | 0
« 暑い季節 | トップページ | 職場バレーボール »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント