中国 吉林市のお茶屋で買ったもの
ぶたの小さな置物に
見えます。
これをお土産として
我が子に与えたところ
「猪八戒だ」と言っています。
干支でも、
日本以外は「イノシシ」ではなく
「ブタ」だと聞いた事がありますが、
ブタの顔や、ブタの形の置物を
中国やベトナムでもよくみかけました。
前から欲しかったのですが、
結構高い値段がして
なかなか買えません。
(ベトナムでも何店か
見て回りましたが
値段と大きさがあうものが
なかなかありませんでした)
ところで、この置物、
手のひらにおさまる
ちょうどいいサイズで
1個1元。
つい値切らずに
買ってしまいました。
置物の中にはしかけがあり、
水に浸しておいてから、
熱湯をかけると、
ある部分から水が勢い良く
放射線状に飛び出します。
お茶屋さんでは、
お茶捨て壷の中につけてから
店員のお姉さんが
何度も実演してくれました。
縁起もよさそう(?)で
結構気に入っている
置物です。
| 固定リンク | 0
「中国」カテゴリの記事
- このブログ 全盛(?)期 中国の地方都市在住時代(2024.03.08)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
「買い物」カテゴリの記事
- 目の手術の後処理 水泳ゴーグルのレンズ(2023.06.03)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 車、いつまで使うか、いつ買い替えるか。。。🚙(2020.08.09)
- 某年某日 ジョグジャカルタ 有名な通りの混雑店(2020.07.26)
- ジャカルタ生活 🏝️ 10年前の5月(2020.05.01)
「吉林市」カテゴリの記事
- ブログ20周年まつり 2004年3月8日開設 このブログ(2024.03.03)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
コメント