中国への引越し(手持ち荷作り中)
まもなく、中国に引っ越す為、
今日は、手持ちでいくかばんに
荷物を詰め込んでいます。
預け荷物の限度は30Kg。
ヘルスメーターに乗っけて
確認しながらやってます。
ちなみに、
預けられる荷物の重さについては、
JALの場合は、
米国などの路線とそれ以外で
違っているようですが、
中国路線は
ファースト40Kg、ビジネス30Kg、
エコノミー20Kgとのことです。
この重さ以内なら2個でも3個でも
よいという風に解釈できます。
規定の重さを超えると超過料金を
払わなければならないようです。
私の場合は、
北京から長春への国内移動も
あるのですが、
今回は、
JAL-CZの乗り継ぎサービスの
対象になっているので、
荷物は国際線の基準のまま、
預かってもらえるようです。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「引越し」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 7月になりました(2021.07.02)
- 10年前の10月 スマトラ西部の地震(2019.10.28)
- 10年前の9月。。。 ジャカルタ生活開始でした(2019.09.03)
- 10年前の8月 引っ越し中 🚚🚚🚚(2019.08.15)
コメント