中国への引越し(銀行口座開設)
私の会社では、
給与は外貨で日本から中国に送金されて
きます。
そのため、外貨と人民元を扱える銀行口座の
開設が必要となります。
某銀行A分行:
開設には13ドルを要することが必要。
通帳は、外貨と人民元の2冊になる。
同じ銀行のBサブブランチ:
開設には、1元と、
キャッシュカードの発行手数料10元の
合計11元が必要。
通帳は1冊で、外貨も人民元も扱える。
ということで、Bサブブランチで開設しました。
開設には、パスポート原本の提示と、
パスポートコピー1部、携帯電話番号が
必要で、
暗証番号は6桁。
手続き中、何度も暗証番号の入力を
窓口のキーボードで行います。
銀行の営業時間は、
会社によって違いますが、
某銀行は平日8:30-17:00
土曜日(もしかすると日曜も)9:00-16:30
また、別の銀行は夏季以外9:00-17:00
夏季8:00-17:00
だったと思います。
日曜も営業している所が多く、
ATMも24時間(24小時)営業
だったりします。
(銀行窓口の営業時間は、
今度、よく見ておきます)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ジャンボフェリー りつりん2、新船あおい で小豆島(2023.10.09)
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
「中国」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 2006年12月17日 15年前の寝台列車(2021.12.17)
「引越し」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 7月になりました(2021.07.02)
- 10年前の10月 スマトラ西部の地震(2019.10.28)
- 10年前の9月。。。 ジャカルタ生活開始でした(2019.09.03)
- 10年前の8月 引っ越し中 🚚🚚🚚(2019.08.15)
「初・・・」カテゴリの記事
- 山の端を 染めつつ昇る 鏡もち(2023.01.01)
- 新年に寄せて(2023.01.01)
- ブログ18周年祭り ブログ初日を振り返る(2022.03.07)
- ブログ18周年祭り 今日の人気記事ランキング(2022.03.07)
- 明日、ブログ18周年 祭り(2022.03.07)
「企業・ビジネス」カテゴリの記事
- CANVAで碑文みたいに書いてみた(2022.01.28)
- 気候変動、TCFD、財務情報開示(2021.12.23)
- 読書感想文 「帆神」(2021.12.09)
- このところ読者に徹している「Facebook」SNS向き合い方(2021.12.05)
- 10年前の10月(2021.10.30)
「吉林市」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 13年前の今日、2008年12月28日、地震の報道を読む(2021.12.28)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- 前の丑年 2009年5月(2021.05.01)
- 丑年2009年4月のできごと(2021.04.04)
コメント