芋焼酎「薩摩茶屋」
ここで作っている焼酎は「村尾」という方が有名です。
薩摩茶屋も、かめ仕込みで作っているそうですが、
村尾との味の違いは、私には良くわかりません。
川内市街の飲み屋さんには、地元ならでは、なのか、
ボトルが「村尾」の5号ビンのお店も
ありました(1997年ごろ?knasada川内在住時)。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- 14年前の今日、2007年12月22日、ルーなしでカレーつくった頃(2021.12.22)
- ○○焼きそば 工程をただ並べる(2021.12.12)
- 10年前の10月(2021.10.30)
- おいしいピロシキ(2021.06.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- このブログ19周年 ありがとうございます(2023.03.11)
- 大阪マラソン受付(2023.02.25)
- 2020年 鹿児島フェリー旅 まとめ(2023.02.11)
- 御座船、神戸で見れました(2022.07.27)
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
「焼酎」カテゴリの記事
- 祝 このブログ18周年 | オメデト(*ˊᵕˋ*)੭ .•*¨*•♪(2022.03.08)
- さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました(2020.02.15)
- ジンロのアジミ(2007.09.08)
- 白酒のお湯割(2006.10.18)
- 最近飲んでいる焼酎 in 中国吉林(2006.07.29)
「芋」カテゴリの記事
- さつま町平川地区訪問、紫尾の露蔵元。。。 懐かしい土地を訪ねました(2020.02.15)
- ジンロのアジミ(2007.09.08)
- 最近飲んでいる焼酎 in 中国吉林(2006.07.29)
- 最近飲んでいる焼酎 黒霧島(2005.03.21)
- 最近飲んでいる焼酎 三岳(2005.01.30)
コメント